玄関の鍵トラブル
家の玄関の鍵が簡単に回らなくなりました。
鍵は鍵穴にスムーズに抜き差しできます。
しかし、鍵を回そうとすると回りません。
ある程度の力を入れるとカチっという手応えを感じて回せるようになります。
内部で、何かが引っかかっているような感覚です。
30年ぐらい前の古いドアなのでホームセンターに交換用の鍵シリンダーは売っていませんでした。
インターネットで鍵の業者を調べて修理の見積もりをお願いしました。業者が到着してから見積もりには1時間程度かかりました。
見積もりに思ったより時間がかかったのは、メーカーや鍵業者の仲間に電話で何度も問い合わせをしていたためでした。
現在はメーカーが該当する鍵の製造を行っていないため、交換用シリンダーが入手できないと分かりました。
新しく別メーカーのシリンダーをドアに加工して取り付ける必要があると言われました。
見積もり費用は思っていたより高くて、20万程度でした。
20万は払えないため、業者に修理は依頼せずに見積もりだけでその日は終了しました。
費用をなるべくかけずに修理するために、インターネットで鍵穴トラブルの解決策を調べました。鍵穴には、鍵穴専用の潤滑剤をスプレーすると良いと分かり、購入してスプレーをしました。
しかし、鍵を回す動作が良くなる事はありませんでした。
その後、プラスドライバーでネジを2つ外すだけで鍵穴が取り外せることが分かりました。
シリンダーの可動部分で引っかかっている箇所が見えたので自分で油をさしたらスムーズに鍵が回るようになりました。